祐徳温泉

佐賀県

日本三大稲荷の一つ、祐徳稲荷神社近くの県道282号線沿いにある大型温泉施設。平成13年(2001年)の創業で、地下1000mから湧きだす温泉は、泉温32.4℃、ほぼ無臭、ほぼ無色透明。源泉名はひぜん祐徳源泉。館内には露天風呂や内風呂のほか、遠赤外線サウナ、蒸気サウナ、浮き湯、寝湯、座り湯など多彩な機能浴槽など、天然温泉を活かした10数種の多彩な風呂を設け、健康づくリとリラクゼーションの場を提供する新夕イプの温泉浴湯完備。広々とした内湯の大浴場は、足元から吹き出る気泡が皮膚の奥まで温泉の効能が浸透し、新陳代謝を促進してくれる。温泉の泉質は単純温泉ー低張性アルカリ性温泉。温泉の効能は神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、打身、慢性消化器病・痔疾・冷性etc。

【開湯日】

  平成13年(2001年)

【温泉の泉質】

  単純温泉ー低張性アルカリ性温泉

【温泉の温度】【源泉のpH値】

   32.4度     不明

祐徳温泉 アクセス

⚫️JR長崎本線➡肥前鹿島駅➡バス➡祐徳神社行➡執行分下車➡徒歩3分➡祐徳温泉
⚫️JR長崎本線➡肥前鹿島駅➡タクシー➡約5分
⚫️長崎道➡武雄北方IC➡R498➡R207➡鹿島市方面➡20km➡祐徳温泉
⚫️長崎道➡嬉野IC➡車➡約20分➡祐徳温泉
⚫️JR長崎本線➡肥前鹿島駅➡タクシー➡約5分

祐徳温泉 近くの観光スポット【祐徳稲荷神社】

祐徳稲荷神社は衣食住の守護神で、年間約300万人もの参拝者が訪れる、また京都の伏見稲荷神社、茨城の笠間稲荷神社と並ぶ日本三大稲荷のひとつに数えられる。漆で仕上げた極彩色の華麗な本殿や神楽殿そして楼門の偉容は、鎮西日光と称され、境内の博物館に神社ゆかりの宝物がある

タイトルとURLをコピーしました