有福温泉は1350年以上も前の、聖徳太子の時代(650年頃)に、天竺より入朝した法道仙人が山奥で見つけた温泉。俗化していない温泉地を象徴するが、午前湯をはじめとする3つの共同浴場だ。温泉は、無色、無臭、透明な単純アルカリ泉で、美しい肌をつくる美人の湯として有名。また温泉の効能は皮膚病、リウマチ、神経痛など。肌に受ける感触は、シルクのように滑らかで心地よい。三方を山に囲まれた緑深い自然はゆったり寛ぐのに最高の環境である。江津市内ではあるが、中心からは10km以上も内陸に入った山間に位置し、素朴な温泉街が日頃の喧噪を忘れさせてくれそう。
【開湯日】
聖徳太子の時代(650年頃)
【温泉の泉質】
ナトリウム塩化物泉
【温泉の温度】 【源泉のph値】
42度~47度 9.3のアルカリ性
有福温泉 アクセス
⚫JR山陰本線➡都野津駅➡約20分➡有福温泉
⚫JR山陰本線➡︎浜田駅➡︎江津駅➡︎路線バス➡︎約30分➡有福温泉
⚫JR山陰本線➡︎江津駅➡バス➡︎有福温泉行➡終点下車➡︎徒歩約3分➡有福温泉
⚫JR山陽新幹線➡︎広島駅➡︎高速バス➡︎有福温泉行➡︎有福温泉下車➡︎徒歩約5分➡有福温泉
⚫浜田道➡旭IC➡︎県道50号線➡︎経由➡︎約13km➡︎約8分➡有福温泉
⚫山陰道➡浜田東IC➡︎車➡︎約20分➡有福温泉
⚫広島方面➡浜田道➡旭I.C➡︎左折後➡県道5号線➡交差点右折➡︎道➡県道41号線左折➡那須グリーンライン➡県道50号線➡︎交差点右折後➡︎道なり➡約30分➡有福温泉
⚫浜田方面➡︎江津西I.C➡右折後➡︎県道254号➡︎道なり➡︎県道50号線➡︎交差点左折道なり➡有福温泉
有福温泉 近くの観光スポット【多鳩神社】
かつて石見の二の宮と称せられた古い社で、861年に創建された石見の国二の宮の神社。日本サッカー協会のシンボルマークである三本足のカラス八咫烏(ヤタガラス)に所縁がある神社。古くより海神として崇敬され、舟人が南国より持ち帰ったとされるナギの大樹が聳えている。