幸福温泉

宮崎県

JR西都城駅から徒歩3分。吉盆地の南西部に位置し、山側の露天風呂では豊かな緑の景観が抜群。内風呂の洗い場と湯船は石組みされており、露天風呂の岩風呂、飛び石など石にこだわった造りが特徴。また鉄泉の天然温泉で100%源泉掛流しで、金属っぽい香りがして、温泉は茶褐色いろしている。浴室には内やサウナ、水風呂、ジェットバス電気風呂などが完備。温泉の泉質はナトリウム・塩化物・炭酸水素塩温泉。温泉の効能は神経雄、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、打身、痔疾、産後回復etc。

【開湯日】

  詳細は不明

【温泉の泉質】

  ナトリウム・塩化物・炭酸水素塩温泉

【温泉の温度】  【源泉のph値】

    31.5度       8.4の弱アルカリ性

幸福温泉 アクセス

 
●JR日豊本線➡︎都城駅出口➡︎車10分➡︎徒歩30分➡︎幸福温泉
●JR日豊本線➡︎西都城駅裏口➡︎徒歩約3分➡︎幸福温泉
●JR日豊本線➡︎五十市駅➡︎出口➡︎徒歩約34分➡︎幸福温泉
●JR吉都線➡︎広原駅➡︎6.4km➡︎幸福温泉
●JR吉都線➡︎高原駅➡︎タクシー➡︎約4分➡︎幸福温泉
●JR肥薩線➡︎人吉駅➡︎バス➡︎田野行➡︎約15分➡︎小椎葉下車すぐ➡︎幸福温泉
●九州道➡︎人吉IC➡︎県道54号➡︎一般道➡︎R267➡︎伊佐市方面➡︎7km➡︎幸福温泉
●九州道➡︎人吉IC➡︎県道54号➡︎R445➡︎R267号経由➡︎7km➡︎約15分➡︎幸福温泉
●宮崎道➡︎高原IC➡︎R221経由➡︎約1km➡︎約3分➡︎幸福温泉

幸福温泉 近くの観光スポット【祝吉御所跡】

 
元暦2年(1185年)、源頼朝から薩摩、大隅、日向国にまたがる島津荘の下司職(荘園の管理人)に任命された惟宗忠久は。その後、忠久は島津荘の惣地頭職となり、自分が治める荘園の名をとり島津忠久と名乗った。これが島津家の始まりとされている。祝吉御所跡は鎌倉より下向した忠久が、御所(館)を構えた場所と伝わっている

タイトルとURLをコピーしました