桃の木温泉

山梨県

南アルプスの大自然に囲まれ、釜無川支流の御勅使川沿いを遡り、夜叉神峠の手前に位置する桃の木温泉。明治2年(1869年)開湯と古い歴史を持ち、開湯当時から旅館1軒だったが、明治21年(1888年)に鉄筋2階建ての別館を新築。地名の由来は、その昔地蔵ヶ岳で孝謙天皇が病気治療を祈願しての下山している時に、渓谷の中の平地に山桃の群生を見たことから、桃の木平と呼ばれるようになった云われている。湯は自家源泉で、湧出量が370リットル/分とて豊富。泉温は43度で、僅かに硫黄の臭いがし、滑らかな感触。その温泉が加温・加水無で掛け流し。南アルプス、夜叉神峠、白鳳渓谷など登山・ハイキングの起点としても人便利。温泉の泉質はアルカリ性単純温泉。温泉の温泉の効能神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症病後回復期、疲労回復、健康増進など。

【開湯日】

 明治2年(1869年)

【温泉の泉質】

 アルカリ性単純温泉

【温泉の温度】【源泉のpH値】

   42.6度    9.3の弱アルカリ性

桃の木温泉 アクセス

●中央本線甲府駅➡︎バス➡︎御勅使行➡︎終点下車➡︎タクシー約15分➡︎桃の木温泉
●中央道➡︎甲府昭和IC➡︎芦安方面➡︎甲府昭和IC➡︎R20号➡︎芦安方面➡︎桃の木温泉

桃の木温泉 近くの観光スポット【夜叉神峠】

標高1,770mの夜叉神峠は、南アルプス林道の夜叉神トンネルの真上にある山と峠。日本第2位の高峰・北岳(3,193m)と第3位の間ノ岳(3,190m)、そして第15位の農鳥岳(3,51m)が一望できる。 登山口は(標高1,300m)付近までは車で登れるため、峠にたどり着くまでの所要時間は1時間。適度な傾斜と自然溢れる環境で、四季を通じて沢山の人々を惹きつける。

タイトルとURLをコピーしました