柿下温泉

福岡県

緑豊かな山間の集落に建つ柿下温泉。日本でも屈指の含有量を誇るラドン泉で、その含有量は、温泉法規定値の100億分の20キュリーの4倍以上含有している。ラドンとは天然ウランが崩壊してできる希ガス元素で、強力なイオン作用をもち血液内の老廃物質、脂肪、コレステロールなどを浄化してくれる働きがある。開業は昭和44年(1969年)で、1軒宿で日帰り入浴も可能。広々とした大浴場の他に、露天岩風呂も完備し、療養や生理代謝も促進され、湯上がり後のしっとり肌も評判。地元をはじめ県内外から多くの人が訪れている。温泉の泉質は単純弱放射能冷鉱泉。温泉の効能は神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、冷え性、打ち身、高血圧、肝臓病、糖尿病、胃腸病、動脈硬化症etc。

【開湯日】

  昭和44年(1969年)

【温泉の泉質】

  単純弱放射能冷鉱泉

【温泉の温度】  【源泉のph値】

    15.7度       6.0の弱アルカリ性

柿下温泉泉 アクセス

 
⚫️平成筑豊鉄道➡︎田川線➡柿下温泉口駅➡︎徒歩10分➡︎柿下温泉泉
⚫️平成筑豊鉄道➡田川線➡田川後藤寺駅➡車➡約20分➡︎柿下温泉泉
⚫️九州道➡︎小倉南IC➡︎R322号経由➡︎21km➡︎柿下温泉泉
⚫️九州道➡︎小倉南IC➡︎R322➡︎R2➡︎県道418号➡︎県道24号➡︎柿下方面➡︎柿下温泉泉
⚫️福岡➡八木山バイパス➡穂波東IC➡車➡約50分➡︎柿下温泉泉

柿下温泉 近くの観光スポット【田川市石炭・歴史博物館】

 
歴史博物館は石炭記念公園内にあり、第一展示室では、石炭の成り立ちや石炭の採掘方法、また炭鉱の生活模様など、炭鉱の歴史が一目で分かる。第二展示室では、炭鉱の生活を絵画や文学作品などを展示。第三展示室では、古代から近世まで田川地方の歴史と民族をテーマに郷土の歴史資料を展示。また、石炭記念公園内には、旧三井田川鉱業所伊田堅坑櫓と煙突が当時のまま保存されている。

タイトルとURLをコピーしました