人吉温泉

熊本県

熊本県の南部、人吉市にあり、球麿川に沿いに約50個の源泉が湧き出る人吉温泉。開湯時期は不明だが、室町・戦国時代の延徳4年(1492年)には肥後国を支配した戦国大名の相良為続が入湯した記録が残っており、500年以上の歴史ある古湯で。無色透明の湯や褐色の湯、薄黄緑湯など多彩な湯が豊富に湧出ししており、柔らかな肌ざわりで美肌効果の高い人吉温泉のお湯は「よか男、よか女に大変身できる」と語り継がれ、若返りの湯とも云われている。また、日吉城跡からほど近い人吉温泉の公衆浴場は単純泉だが、昭和9年(1934年)創業で約70年の歴史があり、レトロな雰囲気が楽しめる。そのほか町には公衆浴場が23カ所ある。温泉の泉質は含食塩重曹泉、微弱アルカリ炭酸泉など。温泉の効能は神経痛、筋肉痛、関節痛など。

【開湯日】

  延徳4年前(1492年)

【温泉の泉質】

  含食塩重曹泉、微弱アルカリ炭酸泉など

【温泉の温度】  【源泉のph値】

    37.0度       8.02の弱アルカリ性

人吉温泉 アクセス

 
●JR博多➡︎九州新幹線車➡︎新八代駅車➡︎高速バス車➡︎約30分➡︎人吉温泉
●JR肥薩線➡︎人吉駅中央出口➡︎車(タクシー)➡︎約3分➡︎徒歩20分➡︎人吉温泉
●くま川鉄道➡︎湯前線➡︎人吉温泉駅➡︎648m➡︎人吉温泉
●九州道➡︎人吉IC➡︎県道54号➡︎R445➡︎一般道➡︎球磨方面➡︎5km➡︎人吉温泉
●九州道➡︎人吉IC➡︎県道54号➡︎人吉中央消防署約➡︎4km➡︎人吉温泉
●九州道➡︎高速路線バス➡︎人吉IC停留所➡︎タクシー約5分➡︎人吉温泉
●九州道➡︎八代IC➡︎人吉IC➡︎R221➡︎約30分➡︎人吉温泉
●熊本➡︎高速バス➡︎人吉バスセンター➡︎徒歩約20分orタクシー➡︎約5分➡︎人吉温泉
●熊本➡︎車➡︎熊本IC➡︎人吉IC➡︎約1時間➡︎人吉温泉
●鹿児島空港➡︎高速バス➡︎人吉IC約60分➡︎タクシー➡︎約10分➡︎人吉温泉
●鹿児島空港➡︎高速バス➡︎人吉バスC行➡︎人吉バスC下車➡︎徒歩約20分➡︎人吉温泉
●鹿児島空港➡︎九州道➡︎えびのIC➡︎R221➡︎約30分➡︎人吉温泉
●宮崎➡︎九州道➡︎えびのIC➡︎R221➡︎約30分➡︎人吉温泉
●大分➡︎大分IC➡︎人吉IC➡︎約3時間15分➡︎人吉温泉

人吉温泉 近くの観光スポット【青井阿蘇神社】

平安時代の806年の創建で、1,200年以上の歴史を誇る。現在の建物は、慶長14年(1609年)から18年にかけて造営され本殿・廊・幣殿・拝殿・楼門の五棟社殿群が,熊本県で初の国宝指定を受けた。建造物としては日本最南端の国宝になり、また茅葺の建物としては全国唯一の国宝。茅葺きの桃山様式の楼門は、華やかさと迫力を醸し出し圧倒的な存在感を示している。

タイトルとURLをコピーしました