橘の郷 上野温泉

京都府

昭和57年(1982年)に湧出した橘の郷上野温泉。不老不死の霊菓(非時香菓)を探せと垂仁天皇の命を受けた田道間守が、その実である橘を持ち帰った土地と伝えられる網野町木津。また橘の読みが転じて、現在の地名・木津(きつ)になったと伝わっている。日本海に面した美しい海岸線が連なる丹後半島のなかでも夕日ヶ浦温泉郷、と木津温泉郷の間に位置し、泉温は39度と比較的温めの湯。低張性・弱アルカリ性の単純泉は、肌が敏感な赤ちゃんからお年寄りまで安心して浸かれる軟らかい泉質。無色透明で無臭で美人の湯と讃えられる温泉。温泉の泉質はアルカリ単純泉。温泉の効能は火傷、切り傷、慢性皮膚病、慢性婦人病、慢性消化器病など。

【開湯日】

  昭和57年(1982年)

【温泉の泉質】

  低張性・弱アルカリ性の単純泉

【温泉の温度】【源泉のpH値】

   39度 7.5の弱アルカリ性

橘の郷上野温泉 アクセス

⚫️JR大阪➡JR福知山➡北近畿タンゴ鉄道➡網野駅下車➡橘の郷上野温泉
⚫️中国道➡吉川JCT➡舞鶴道➡福知山IC➡宮津天橋立IC➡R9➡R176~R312➡R178網野町➡橘の郷上野温泉
⚫️京都縦貫道経由➡京丹後大宮IC➡約1時間半➡橘の郷上野温泉
⚫️名神高速➡京滋バイパス➡京都縦貫道➡京丹後大宮IC➡橘の郷上野温泉
⚫️豊中以西➡中国道➡舞鶴若狭道➡京都縦貫道➡橘の郷上野温泉
⚫️関西空港➡阪神4号湾岸線➡阪和道➡近畿道➡京滋バイパス➡京都縦貫道➡京丹後大宮IC➡橘の郷上野温泉
⚫️神戸空港➡阪神32号➡7号➡六甲北有料道路中国道➡舞鶴若狭道➡京都縦貫道➡京丹後大宮IC➡橘の郷上野温泉

橘の郷上野温泉 近くの観光スポット【東山ダム】

縄文時代後期(約3,000年~4,000年前)の遺跡が浜詰遺跡、昭和33年に発掘調査が行われ、2ケ所の貝塚と1軒の竪穴式住居址を発見。貝塚からは猪、鹿、猿、鯨などの哺乳類や鳥類の骨。石器や骨角器蜆や鯏、蛤、鮑などの貝類。鰡、鯉、鱸、鮪などの魚類とともに出土。当時の人々の暮らしの様子や復元されている竪穴住居は長辺8.3m、短辺5.8m長方形で、中には炉跡と発見された。

タイトルとURLをコピーしました