山梨県

山梨県

塩山温泉

約650年ほど前に向嶽寺の開祖である抜隊禅師が発見したと云われる塩山温泉。甲府盆地の東端、JR塩山駅より徒歩で約15分。塩ノ山の麓に位置する歴史ある温泉で知られている。温泉は肌にしっとりとなじみ、湯冷めしないのが特徴。また、かつて古今和歌集...
山梨県

河口湖温泉

富士山の麓に広がる五つの湖の中でも、もっとも代表的な河口湖。ホテルや旅館が建ち並ぶ景勝地に、平成6年(1994年)に開湯した河口湖温泉。麓峰の湯、天水の湯、霊水の湯、芙蓉の湯の4つの源泉から湧出している。家族連れや団体客などが、年間を通して...
山梨県

忍野温泉

富士箱根伊豆国立公園の富士五湖地域の東部、富士北麓。四方を山に囲まれた標高およそ940mの高原盆地に位置し、湧き水で知られる忍野八海の入口に湧く忍野温泉。夏でも平均25度を超えることがなく避暑地としても人気が高い。また世界七不思議の一つと云...
山梨県

芦安温泉

南アルプスの白根三山の東、平成10年(1998年)に湧出の新しい温泉が芦安温泉。JR甲府駅から西へ車で50分。南アルプス国立公園の懐深く標高1000mの秘境の温泉宿。白根三山や鳳凰三山などの登山客や、夜叉神峠(1770m)や高谷山のハイキン...
山梨県

甲斐大泉温泉

温泉の調査が平成14年(2002年)に始まった比較的新しい温泉が甲斐大泉温泉。八ヶ岳の南麓、白樺やカラマツ林に包まれた標高1000mの高原に位置する公営の温泉。源泉温度は51.9度。温泉は淡褐色で口に含むと塩味が広がり、若干金気臭も感じられ...
山梨県

増富ラジウム温泉

約450年程前の戦国時代、武田信玄公は川中島合戦の際の傷病兵や甲州金山採掘の鉱夫達の怪我や病気の湯治場として、増富の温泉を利用していた。これが信玄公の隠し云われわれる由縁。後に、東京大学の木村博士が我国の放射温泉の調査を行い、ラドン及びラジ...
山梨県

富士山温泉

平成16年(2004年)に、河口湖畔に湧出する西川温泉麗峰の湯から引湯した温泉が富士山温泉悠遊の湯。霊峰・富士の北麓に位置し、中央自動車道(河口湖IC)より車で約7分。河口湖としては4番目の源泉で、泉温約33.7度とやや温だが目、毎分約15...
山梨県

岩下温泉

山梨県のほぼ中央、山梨駅から車で7分、石和温泉駅から10分。山梨市北部の山間に位置するブドウ畑の中に湧く岩下温泉。温泉の歴史は古く、山梨最古の温泉として1700年の歴史を持つ古湯で霊湯と呼ばる。聖徳太子の時代に遡る、遥かに昔から存在する温泉...
山梨県

万葉温泉

雄大な富士山と桃やぶどう畑が広がる甲府盆地を望む、笛吹川の清流を見下ろす笛吹川フルーツ公園の一角に、1700年以上前に発見された万葉温泉。無色透明の湯はツルツルとした肌触りで、心身ともに優しく包んでくれる。岩造りの露天風呂からは、昼なら富士...
山梨県

正徳寺温泉

養鰻場を営んでいたオーナーが、平成元年(1989年)に、ウナギの養殖用に井戸を掘ったところ温泉が湧出した。これが正徳寺温泉の起源とされている。黄褐色で細かな気泡が特徴の湯は、豊富な湯量で源泉100%掛け流し。とろりと肌にまとわりつくぬるぬる...
タイトルとURLをコピーしました