埼玉県南西部に位置する飯能市。西武池袋線の飯能駅から北へ約4kmの所にある人造湖が宮沢湖。その一角に日帰り温泉施設の宮沢湖温泉が佇む。オープンは平成21年(2009年)で、湧出した天然温泉を利用して露天風呂、源泉風呂、展望風呂、寝ころび湯などの浴槽に温泉を満たしている。温泉は白濁しているのが特徴で、浴後は肌の角質を柔らかくツルツルにしてくれるので美肌効果あると特に女性には人気。温泉の泉質はアルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性低温泉)。温泉の効能は神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、 打身、消化器病、 痔疾、冷症、切傷、火傷、皮膚病、虚弱児童、婦人病etc。
【開湯日】
平成21年(2009年)
【温泉の泉質】
アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性低温泉)
【温泉の温度】【源泉のpH値】
32.4度 9.5のアルカリ性
宮沢湖温泉 アクセス
●西武池袋線➡︎飯能駅北口➡︎バス➡︎約10分➡︎宮沢湖温泉
●JR八高線➡︎東飯能駅➡︎(徒歩6分+バス14分+徒歩すぐ)➡︎宮沢湖温泉
●圏央道➡︎狭山日高IC➡︎約15分➡︎宮沢湖温泉
宮沢湖温泉 近くの観光スポット【ムーミンバレーパーク】
平成年31年(2019年)に飯能市宮沢湖周辺にオープンしたムーミンテーマパークと、北欧の生活をテーマにしたショッピングモールメッツァビレッジからなる郊外型レジャー施設。ムーミン一家と仲間の新しいテーマパーク。ムーミン一家の屋敷やムーミンの物語を体感できるアトラクション。世界最大級のムーミンのグッズのショップ、レストランではキャラクターを意識したメニューなどがあり、ムーミンの物語を追体験できる。