大正村正乃湯温泉

栃木県

栃木県、群馬県、福島県の3県にまたがる日光国立公園内の那須甲子地域に位置し、約3万坪の敷地に誇る1軒宿の温泉。創業は昭和59年(1984年)で、茅葺屋根付き全天候型露天風呂や珍しい畳敷き大浴場、高さ4mのうたせ湯などが完備し、源泉100%かけ流しの温泉を満喫できる。温泉は単純泉で柔らかい湯と風呂の作りがすごく心地よく、身体はよく温まる。温泉の泉質はナトリウム・カルシウム-硫酸塩温泉(低張性アルカリ性高温線泉)。温泉の効能はリウマチ、変形性関節症、腰痛、神経痛、五十肩、打撲、捻挫、切傷、痔症、冷性、皮膚乾燥症etc。

【開湯日】

  昭和59年(1984年)

【温泉の泉質】

  ナトリウム・カルシウム-硫酸塩温泉(低張性アルカリ性高温線泉)

【温泉の温度】【源泉のpH値】

    49.2度     9.37のアルカリ性

大正村正乃湯温泉 アクセス

⚫️️JR東京駅➡︎東北新幹線➡︎宇都宮駅➡︎宇都宮線➡︎黒磯駅➡︎バス➡︎板室温泉行➡︎約30分➡︎深山ダム入口下車➡︎大正村正乃湯温泉
⚫️️JR東京駅➡︎東北新幹線➡︎那須塩原駅➡車or無料バス➡約25分➡︎大正村正乃湯温泉
⚫️️JR東京駅➡︎宇都宮線➡︎黒磯駅➡︎バス➡︎約27分➡︎幸乃湯温泉入口下車➡︎徒歩3分➡︎大正村正乃湯温泉
⚫️️JR上野駅➡︎東北新幹線➡︎那須塩原駅➡︎車or当館無料バス➡︎約25分(要予約)➡︎大正村正乃湯温泉
⚫️️JR盛岡駅➡︎東北新幹線➡︎那須塩原駅➡車or無料バス➡約25分➡︎大正村正乃湯温泉
⚫️️JR仙台駅➡︎東北新幹線➡︎那須塩原駅➡車or無料バス➡約25分➡︎大正村正乃湯温泉
⚫️️JR新潟駅➡︎上越新幹線➡︎高崎駅➡両毛線➡小山駅➡宇都宮線➡︎黒磯駅➡︎車➡︎大正村正乃湯温泉
⚫️️JR宇都宮駅➡︎黒磯駅➡︎バス➡︎板室温泉行➡︎約30分➡︎幸乃湯温泉下車(那須塩原駅➡︎送迎バス約25分)➡︎大正村正乃湯温泉
⚫️️東京中心部➡︎東北道➡︎黒磯板室IC➡︎県道53➡︎北西5.3km➡︎木綿畑交差点右折➡︎県道30➡︎北へ3.6km進む➡︎戸田交差点左➡︎県道369➡︎北西6.4km進む➡︎深山6km➡︎左折➡︎大正村正乃湯温泉
⚫️️東京中心部➡︎浦和IC➡︎東北道➡黒磯板室IC➡板室温泉方面➡約20分➡︎大正村正乃湯温泉
⚫️️盛岡中心部➡︎東北道➡︎黒磯板室IC➡︎県道53➡︎県道30➡︎県道369経由➡︎13km➡︎大正村正乃湯温泉
⚫️️仙台中心部➡︎東北道➡︎黒磯板室IC➡︎県道53➡︎県道30➡︎県道369➡︎板室温泉方面➡︎12km➡︎大正村正乃湯温泉

大正村正乃湯温泉 近くの観光スポット【木の俣地蔵】

平安中期の武将安倍貞任が、守り本尊の地蔵尊を桂の木に置いて戦に出て、源頼義との一戦に敗れた伝説が残る。その地蔵尊は板室街道から林道を170m程入った樹齢500年といわれる桂の木の根元に安置されている。その昔、農民がこの尊像を見つけ密かに持ち去ったが、毎夜「きのまたこいし きのまたこいし」と泣くので、仏罰を恐れてまた元の桂の木に安置したとの云い伝えも残されている。

タイトルとURLをコピーしました